中野社会福祉協会は、「令和5年度 倉敷市民間保育園・認定こども園 ガイダンス」に参加します。 開催日時 第1回 令和5年5月27日(土) 13:30~15:30 第2回 令和5年6月24日(土) 13:30~15:30 …
子どもと接することが大好きなあなたに立ちはだかる壁を取り除きたい。
まずは、ご訪問ありがとうございます。
今、保育所関連施設は全国に3万9000カ所以上あるそうです。そんななかから中野福祉協会のページを発見し、来ていただき、心からのお礼を申しあげます。
いらっしゃいませ!
仕事とは、人に喜ばれることです。
そして中野社会福祉協会には、人を喜ばすことができ、子どもが成長するとともに、自分自身も成長させてくれる魅力的な仕事がたくさんあります。
同時に、保育園をはじめとする福祉施設の価値は、建物がきれいだとか、遊具や設備が整っているとか、そんなところにあるのではありません。
なによりも大切なのは、そこで働く「人」なのです。
働く人が喜びを感じていなければ、他者にも喜びを広げることはできない…。
だから中野社会福祉協会は、職員を大切にします。
「そんなの建前だけでしょ」って思ってます?
いえいえ、ちゃんとしてますよ。そのちゃんとしたところを、あなたに知っていただきたいのです。
そのためにはリアルでお話をするのが一番。そして、中野社会福祉協会のいいところ、改善が必要なところ、すべて見てください。聞いてください。触れて、感じ取ってください。
まだ学生の方はもちろん、既卒の方、また中途採用、パートご希望の方も、関心のある方はお気軽にお問い合わせください。ぜひ!